井上智徳『CANDY & CIGARETTES』
CANDY & CIGARETTES
作者:井上智徳
掲載誌:『ヤングマガジンサード』(講談社)2017年-
単行本:ヤンマガKC
[ためし読みはこちら]
ヒロインは11歳の「涼風美晴」。
職業は小学生、そしてデトニクスをあやつる殺し屋。
65歳の「平賀雷蔵」は、月給100万円の怪しい職に就いた初日、
「掃除」をしにむかったホテルの部屋で、幼女が相棒だと知る。
言うなれば本作は和製『レオン』。
ただしヒロインの方が、殺しの経験が豊富。
雷蔵は元警官で、かつて要人警護任務に従事していた。
孫が難病を患っているため、どうしても大金が必要。
3年前に両親が殺害され、美晴は精神を病む。
組織は彼女の復讐心を利用し、殺人機械に仕立てあげた。
本作は、アニメ化もされたディストピアSF『COPPELION』につづく作品。
僕はコッペリオンをちゃんと読んでないが、
デビュー作が26巻も長続きするくらいだから、才能ゆたかな作家なのだろう。
本作もグッとくるセリフやカットがいくつもある。
ものすごく斬新な漫画でないとしても、たとえばキューブリック版『ロリータ』から、
ハート型サングラスなどの服装を引用したり、安っぽく見えない工夫をしている。
- 関連記事