クマノイ『リメインズ・JC』

 

 

リメインズ・JC

 

作者:クマノイ

掲載誌:『まんがタイムきららミラク』(芳文社)2014年-

単行本:まんがタイムKRコミックス

[ためし読みはこちら

 

 

 

女子中学生の「廃墟もの」。

戦争か災害かその両方か、「あのとき」以来荒廃した、

日本海に面する町でサヴァイヴする少女をえがく4コマ。

 

 

 

 

淡白な絵柄はハトポポコに似ている。

ハトフォロワーのつくみずが『少女終末旅行』で、

おなじく「廃墟百合」の傑作をものしたのを思いおこせば、

どれほど音感のにぶい者でも、現代文化のノイズをつらぬく、

「ポスト『平成生まれ』時代の肯定的な終末感」とゆうメロディを聞きとれる。

 

そもそも百合以外に、傾聴にあたいする旋律はあるのか。

 

 

 

 

セーラー服を着崩してるのが、ちんまい「ひまり」。

文明が崩壊してもなお、いやだからこそ制服を着つづける。

自分なりの作法で。

 

二次元作品で、セーラー服少女のへそ出しにガッカリする僕には、

Tシャツのうえに雑にひっかけるのが粋にみえた。

 

 

 

 

人影ないイオンモールを探索。

女の子なら店員の目を気にせず、手あたり次第試着したくなる。

もちろん『リメインズ・JC』は学生服店でファッションショー。

 

 

 

 

JCはドラグノフ狙撃銃がにあう。

たとえば『セーラー服と機関銃』(原作1978年/映画1981年)は、

「それサブマシンガンだろ」とツッコミたくなる代物だが、

2015年の漫画は、ゆるふわ4コマだろうと照準の描写などにこだわる。

 

 

 

 

兵器でたわむれる姿が、あどけなく愛くるしいのはなぜか。

制服は本来帰属をしめすのに、なぜ女子をより個性的にみせるのか。

彼女たちは一体、なにに属してるのか。

 

解読不能なエニグマがつきつけられる。

 

 

 

 

クマノイはリクエストを募り制服イラストを描いていたほどの、制服のマエストロ。

たとえすべてが滅亡しても、彼女らの清潔なうつくしさは永遠。

そこにあるのは、百合とゆうユートピア。




リメインズ・JC (1) (まんがタイムKRコミックス)リメインズ・JC (1) (まんがタイムKRコミックス)
(2015/04/27)
クマノイ

関連記事

テーマ : 漫画
ジャンル : アニメ・コミック

タグ: 百合  きらら系コミック 
最近の記事
記事の分類
検索とタグ

著者

苑田 謙

苑田 謙
漫画の記事が多め。
たまにオリジナル小説。

Twitter
メール送信

名前
アドレス
件名
本文

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイヴ
04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03