はんざわかおり『こみっくがーるず』

 

 

こみっくがーるず

 

作者:はんざわかおり

掲載誌:『まんがタイムきららMAX』(芳文社)2014年-

単行本:まんがタイムKRコミックス

[ためし読みはこちら

 

 

 

「女子寮もの」の4コマ漫画。

住人はみなプロの漫画家で、共同生活のなか切磋琢磨しあう。

 

主人公「萌田薫子(ペンネーム:かおす)」とおなじ15歳でデビュー、

おもに『りぼん』など集英社の少女漫画畑で15年のキャリアをかさねた、

作者の人生がゆるふわな絵柄のむこうに透けてみえる。

 

 

 

 

「かおす先生」は読み切りでデビューするもアンケートは最下位。

すっかり自信喪失した激弱メンタルを鍛えるため、入寮をすすめられる。

 

アシスタント用のペンケースを学校にもってった失敗談は、作者の実体験かな。

トーンへらを聖徳太子みたいに持ってごまかしたかどうかは、わからない。

 

 

 

 

同室の「小夢(こゆめ)」は少女漫画家で、本人も少女漫画みたくキラキラまぶしい。

ただ恋愛経験がなく男が描けないのが弱点。

 

 

 

 

黒髪で大人っぽい「琉姫(るき)」はティーンズラブ作家。

マジメな性格なのに、編集者にいわれるままエロばかり描いている。

人気作家も苦悩は絶えない。

 

 

 

 

ショートカットの「翼」は熱血少年漫画家。

女でも見惚れるほどスタイル抜群だが、本人は筋肉しか興味なし。

 

きららのお約束「水着回」に、あらたな角度から光をあてる。

 

 

 

 

現役JK感ゼロのかおすに服を貸しファッションショー。

素材はいいので、小夢のも、るっきーのも似合う。

けど「オシャレ小学生」にしかみえない。

漫画家は、内面からにじみでる個性で勝負するしかない。

 

 

私服はやっぱりベレー帽!

 

 

かおすの持ち味は、かわいい女の子がすきなこと。

アキバでみたフィギュアのうつくしさに感極まり、泣きながら両親に感謝する。

この子とおなじ時代に生まれてよかったと。

 

本作の連載開始前に、はんざわは芳文社のアンソロジーへ寄稿した。

『まどマギ』では、夢中になっていた作品に参加できてしあわせ、

『桜Trick』ではおかげで百合にめざめたと、ブログで心境をかたる。

大手出版社で10年以上のキャリアがあるのに。

 

ある種の謙虚さ、つまり藝術作品への敬虔な感情が、創造の扉をひらく。




こみっくがーるず (1) (まんがタイムKRコミックス)こみっくがーるず (1) (まんがタイムKRコミックス)
(2015/04/27)
はんざわかおり

関連記事

テーマ : 4コマ漫画
ジャンル : アニメ・コミック

タグ: 百合  ロリ  きらら系コミック  萌え4コマ 
最近の記事
記事の分類
検索とタグ

著者

苑田 謙

苑田 謙
漫画の記事が多め。
たまにオリジナル小説。

Twitter
メール送信

名前
アドレス
件名
本文

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイヴ
04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03