津留崎優『SA07』

 

 

SA07

 

作者:津留崎優

掲載誌:『まんがタイムきららフォワード』(芳文社)2019年-

単行本:まんがタイムKRコミックス

[ためし読みはこちら

 

 

 

イラストレーターなど、絵の仕事のための専門学校が舞台のコメディ。

「SA07」というタイトルは学生番号の上4桁から取ったもの。

 

 

 

 

主人公「橘茉愛(まちか)」は、かなり破天荒なキャラクターだ。

オタク受けしそうな服装を好むのも、絵の勉強をするのも、

目的はただひたすら、ちやほやされたいから。

「承認欲求の肯定」が、本作の表のテーマである。

 

作者が『ガーリッシュナンバー』のコミカライズを担当したせいか、

「勝ったな、ガハハ」の烏丸千歳を髣髴させるときがある。

 

 

 

 

高校時代の茉愛は3人の崇拝者を支配し、「姫」と呼ばせていたが、

それは単に承認欲求を満たすのが目的だったので、まだ恋を知らない。

ついに初恋を、しかも一目惚れの形で経験することになる。

相手は同じクラスの、プロ並みの画力をもつ「宮田」。

 

 

 

 

茉愛は男からちやほやされるのは得意だが、恋心の伝え方はわからない。

なので教室でいきなり告白する。

会話すらしたことないのに。

 

ほかの女子への牽制などの打算もあるけれど、相当ズレている。

 

 

 

 

キャラ立ちした主人公の奔放な言動がたのしい作品だが、

クラスメイトも個性的で、群像劇としての魅力も捨てがたい。

「永守カガリ」は、美人でおしゃれで絵も巧く、

姫ポジションを狙う茉愛にとっては目障りな存在。

 

 

 

 

ただカガリは見た目に似合わぬガチオタで、エロゲーを熱く語ったりする。

トピックは、エロゲーにおけるエロスチルの意義についてなど。

方向性はともかく、青春ものらしい情熱が感じられる。

 

 

 

 

とはいえ読者がもっとも惹かれるのは、茉愛の二面性だろう。

「オタサーの姫」としては無双状態なのに、

「ガールミーツボーイ」になった途端、花も恥じらう乙女と化す。

 

恋心とは、承認欲求とまったく別物で、もっとピュアな何かである。

笑いの合間に、そんな裏テーマにドキドキさせられる要注目作だ。





関連記事

テーマ : 漫画
ジャンル : アニメ・コミック

タグ: きらら系コミック 
最近の記事
記事の分類
検索とタグ

著者

苑田 謙

苑田 謙
漫画の記事が多め。
たまにオリジナル小説。

Twitter
メール送信

名前
アドレス
件名
本文

カレンダー
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイヴ
04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03