楠元とうか『好きこそももの上手なれ!』

 

 

好きこそももの上手なれ!

 

作者:楠元とうか

掲載誌:『まんが4コマぱれっと』(一迅社)2018年-

単行本:4コマKINGSぱれっとコミックス

[ためし読みはこちら

 

 

 

桃井さんご、高校1年生。

容姿は可憐で、性格はほがらかで優しい。

エロゲーから飛び出してきた様な、非の打ち所がないヒロインだ。

 

ただし、性別は男。

 

 

 

 

いわゆる男の娘モノは、二つの作風に大別できる。

主人公自身が女装趣味に目覚める「これが……ボク?」系と、

主人公が男の娘に翻弄される「小悪魔」系。

 

本作はどちらでもない。

主人公の家に居候する男の娘は、すこしも小悪魔でなく、むしろ天使だ。

とても慎み深く、他人に迷惑かけないよう心掛けている。

 

 

 

 

つまり本作は鉄壁のプロットを放棄している。

さんごは外見も性格もかわいい。

だったらなんの問題もないじゃん、というわけ。

 

そして葛藤がない本作は、いわゆる日常系に接近している。

ホットケーキを作って女子力をアピールする最中に、

空手で鍛えた握力で泡立て器を捻じ曲げたりとか。

これぞ、男の娘のいる日常。

 

 

 

 

第7話、横柄な口調でさんごに話しかける人物があらわれる。

さんごの反応から察するに、ただならぬ関係らしい。

このキャラは秀逸なので、ぜひ単行本で顛末を確かめてほしい。

 

 

 

 

男の娘モノといえばドタバタコメディと相場が決まってるが、

安直なスチャラカで読者の気を散らすより、かわいさを優先すべきでは?

そんな思想を感じる佳作である。





関連記事

テーマ : 4コマ漫画
ジャンル : アニメ・コミック

タグ: 萌え4コマ  男の娘 

馬あぐり『純情乙男マコちゃん』

 

 

純情乙男マコちゃん

 

作者:馬あぐり

掲載サイト:『Hugピクシブ』(ピクシブ)2017年‐

単行本:リラクトコミックス(フロンティアワークス)

[ためし読みはこちら

 

 

 

主人公は24歳の「鎌田まこと」。

男だがかわいいものが好き。

子供服のデザイナーになりたくアパレル企業に就職したのに、

趣味とかけ離れたセクシー系ブランドでディストリビューターをつとめる。

女らしさのかけらもない先輩にイビられる毎日だ。

 

 

 

 

たまったストレスは仕事帰りに発散する。

鎌田の趣味は女装。

男子トイレでロリータファッションに着替え、美少女「マコちゃん」に変身する。

 

 

 

 

マコちゃんの出没先はライブハウス。

とあるバンドのベーシストを熱心に追いかけている。

「女装バンギャ」とゆう珍しい題材をあつかう作品だ。

 

 

 

 

本作は、馬あぐりの初連載で初単行本。

画力が高く、描き分けは男女ともにうまいし、また世界観の面でも、

アパレル業界やライブハウスなどをリアルに表現している。

さらに、追っかけられる「ダイちゃん」側の事情をコミカルに描くあたり、

ギャグも得意とするオールラウンドプレイヤーである様だ。

 

 

 

 

マコは幼いころから、かわいい女子に憧れていた。

なのでメンズファッションにとことん疎い。

「あたしのブランドの価値を下げるな」と、デザイナーの「リカ」になじられる。

 

主人公に共感できるし、脇役もキャラが立っている。

力のある作家なのはまちがいない。

 

 

 

 

以上のレビューを読むと、マコの恋愛観を知りたくなるのではないか。

つまり、この主人公は性的に男が好きなのかどうか。

1巻時点では、はっきりしない。

新人にありがちな、好物を詰めこんで曖昧化したプロットなのは否定できない。

 

だがそれでもマコが、性別とか性愛とか関係なく、

ひたすら可愛さを追求するとゆう、自身の哲学をかたる場面は感動的。





関連記事

テーマ : 漫画
ジャンル : アニメ・コミック

タグ: 男の娘 

若木民喜『キング・オブ・アイドル』

 

 

キング・オブ・アイドル

 

作者:若木民喜

掲載誌:『週刊少年サンデー』(小学館)2017年-

単行本:少年サンデーコミックス

[ためし読みはこちら

 

 

 

『神のみぞ知るセカイ』などで知られる若木民喜の新作は、アイドルもの。

主人公の「遥名まほろ」は養成学校へ入り、頂点をめざす。

 

 

 

 

本作には、ほのかなSF/ファンタジー風味がある。

まほろの声には魔力があり、人をあやつれる。

「道を空けてください!」と叫ぶと、人混みがザッと左右に分かれたり。

 

 

 

 

もう一つのまほろの秘密は、男であること。

性別を偽ってまでアイドルになろうとするのは、

養成学校のシステムでホログラムを生成し、若死にした母親と再会したいから。

しかし寮生活で隠し通すのは無理があり、ルームメイトの「瀬奈」にバレてしまう。

 

 

 

 

まほろは女装趣味の持ち主ではないので、下着は男物。

転ぶとダサいトランクスが丸見えで、かえって危険だったりする。

 

 

 

 

女の子のかわいさに定評ある作家であり、アイドルものとの相性は抜群だ。

愛くるしく親しみやすいと同時に、独特の艶のある絵柄を、読者は堪能できる。

 

 

 

 

異性への興味が薄いまほろは、スケベ心ゆえ女子寮に潜入したのではない。

ところが、なぜか歌をうたうとビンビンに勃起する習性があり、

マジメな瀬奈の拒絶反応を誘発し、そのたび大騒ぎに。

このギミックをこの絵柄で描かれると、破壊力がある。





関連記事

テーマ : 漫画
ジャンル : アニメ・コミック

タグ: 男の娘 

佃煮のりお『双葉さん家の姉弟』

 

 

双葉さん家の姉弟

 

作者:佃煮のりお

掲載誌:『ヤングアニマル』(白泉社)2017年-

単行本:ヤングアニマルコミックス

ためし読み/当ブログの関連記事

 

 

 

高校2年の「寧子」と「乙宏」を中心人物とする、双子姉弟ものである。

乙宏はラノベ主人公風のネガティブキャラで、

寧子は縦にならぶリボンが印象的な、才色兼備の生徒会長。

奇を衒ってはないが、よく練りこまれたキャラデザだ。

 

 

 

 

学校では模範生の寧子だが、家では重度のブラコン。

ベタベタと弟に甘える姿は、恋人同士にしかみえない。

胸がおおきいので、スキンシップの描写に迫力が。

 

 

 

 

寧子が弟に執着する理由は、作中で特に説明されない。

そんなヘリクツより、パンツの縫い目やシワや隆起を堪能すべき作品だ。

黒髪の流れもなまめかしい。

 

 

 

 

おたのしみの入浴シーン。

うなじ・肩甲骨・背中・腰回りのラインに昂奮させられる。

長い髪をツインお団子にし、トレードマークのリボンでまとめてるので、

いつもより幼い雰囲気が、エロスに歯止めをかけている。

 

 

 

 

寧子の友達である、同級生の「妹子」。

嫉妬心から乙宏に食ってかかる。

 

 

 

 

妹子には秘密があった。

自分にも双子の兄がいて、しかもその「阿仁」が男の娘であること。

もっこりふくらんだ縞パンの描写は、『ひめゴト』の作者ならでは。

 

 

 

 

妹子が、自分が阿仁の妹である事実を親友にも隠すのは、

身内が変態で恥づかしいからではなく、かわいさを独占したいから。

ちょっと変則的なツンデレ妹エピソードが語られる7話は、ハイライトのひとつ。

 

佃煮のりおは、作家性を前面に出すタイプではないが、

「可愛いおんなのこ(男の娘含む)は最高」「みんな仲よく」といった、

ポジティブなメッセージが丁寧な作画につまっており、共感できる。





関連記事

テーマ : 漫画
ジャンル : アニメ・コミック

タグ:   男の娘 

内々けやき『グレートヤンキーみちるくん』

 

 

グレートヤンキーみちるくん

 

作者:内々けやき

掲載サイト:『チャンピオンクロス』(秋田書店)2016年-

単行本:少年チャンピオン・コミックス エクストラ

[ためし読みはこちら

 

 

 

男子高校を舞台とするショタものである。

読者は子猫みたいな美少年、「大河みちる」を愛でることになる。

 

 

 

 

私立京北高校は、地元でも有名なヤンキー校。

みちるは転校初日から不良に絡まれる。

 

 

 

 

ショタは乙女っぽい言動で、不良の巣食うジャングルを生き抜く。

本格的なティーセットを用意し、スコーンにはクロテッドクリームを塗り、

屋上にむさくるしい男どもをあつめてお茶会をひらく。

 

 

 

 

本作は『しょたせん』と世界観を共有している。

「ショタ×ヤンキー」のミスマッチ感が、かわいさを増幅。

 

 

 

 

ケンカの場面も、パンチの重さなどをリアルにえがく。

版元である秋田書店のヤンキー漫画に引けをとらない。

 

 

 

 

内々けやきは、評論家っぽく論じるのがむつかしい。

「意味」を読み取ったり、「解釈」されるのを嫌いそうな作風だ。

ただヌイて笑って泣いてくれればそれでいいと。

今後の研究課題である。





関連記事

テーマ : 漫画
ジャンル : アニメ・コミック

タグ: 男の娘 
最近の記事
記事の分類
検索とタグ

著者

苑田 謙

苑田 謙
漫画の記事が多め。
たまにオリジナル小説。

Twitter
メール送信

名前
アドレス
件名
本文

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイヴ
04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03